Apr
20
ChatGPTなんでも勉強会@ジーズアカデミー
ジーズアカデミー主催 東京・福岡同時開催! ChatGPTについて勉強するLT会です。
Organizing : ジーズアカデミー福岡
Registration info |
LTやります枠 Free
FCFS
ジーズアカデミー福岡会場で参加する Free
FCFS
ジーズアカデミー東京会場で参加する Free
FCFS
オンラインで参加する Free
FCFS
|
---|---|
参加者への情報 |
(参加者と発表者のみに公開されます)
|
Description
ChatGPT勉強会について
ジーズアカデミー公式「ChatGPT勉強会」を4月20日に実施します!
OpenAIからリリースされたChatGPTの登場でAIベンチャーや言語処理研究分野は多くの衝撃を与えられました。 自然言語による命令で正確なプログラミングコードを書けたり小説や脚本も書けるということで世界中で話題となり、2023年1月には史上最速で1億人のアクティブユーザーを獲得しました。
もちろんエンジニアや起業家たちの間でも大きな変化が起こっています。 皆さんすでにChatGPTは触りましたか?
本勉強会はChatGPTで作ってみた・使ってみた事例をLTで気軽に学べる会です
LT後は交流のための時間を取ります!(オフライン会場のみ)
ジーズアカデミー福岡校、東京校、オンライン参加のいずれかから参加方法を選択しお申込みください。
追記) 応募者多数のためYOUTUBE LIVEで配信することになりました!!
追記2) 大人気だったため福岡校舎に座席を増やすことになりました!!少し手狭になりますがご了承ください
タイムテーブル
時間 | プログラム | 発表者 | 所要時間 |
---|---|---|---|
18:50 | 入場開始 | 運営 | 10min |
19:00 | 主催者挨拶 | 運営 | 5min |
19:05 | 基調講演 - セカイを変えたい起業家必見!ChatGPTのインパクト - | NOB DATA株式会社 代表取締役社長 大城 信晃 | 25min |
19:30 | ChatGPTはプログラマーにとって天使か悪魔か | G's ACADEMY 学校長 山崎 大助 | 15min |
19:45 | ChatGPT x A-Frameで3Dオブジェクト生成 | Tks_Yoshinaga | 10min |
19:55 | 休憩 | 参加者 | 10min |
20:05 | 学生最後のハッカソンChatGPTと最優秀賞とってきました〜 | takatoshiinaoka | 10min |
20:15 | 私のプロトタイプ作成法 ~ ChatGPTを交えて ~ | malo21st | 10min |
20:25 | ChatGPT APIのEmbeddingカスタマイズ入門 | Ryohei Igushi | 10min |
20:35 | アンケート回収 | 参加者 | 5min |
20:40 | 閉会 | 運営 |
※LT枠は発表+質疑=10分/1組で構成されています
登壇者紹介
大城 信晃 NOB DATA株式会社 代表取締役社長
沖縄県出身・福岡市在住。ヤフーやLINE Fukuoka等を経て2018年9月にNOB DATA株式会社を設立。これまで、AIやデータ分析のビジネス活用に関するお悩みに応えるべく、大企業から中小まで約20社のデータ分析案件にアドバイザーとして参画
山崎 大助 G's ACADEMY 学校長
28歳でアパレル業界から未経験からエンジニアとして転職。現在はMicrosoft MVP(Bing Maps Development)のフリーランスエンジニアとして、研究・活動が認められ米Microsoft公式サイトに日本人では初めて掲載される。 @IT、日経ソフトウエアなど数々のメディアで執筆を手掛け、日経PC21「名作フリーソフトを訪ねて」でも自身の開発したアプリが選出するなど、多方面で活躍。
こんな人に参加してほしい
- ChatGPTに興味のある方
- ChatGPTをプロダクトに活用したい方
- これからChatGPTに触れていきたい方 など
聞き専もOKですので, お気軽にご参加ください.
参加方式
G's ACADEMY校舎(福岡or東京)でオフライン参加 または ZOOM オンライン参加
費用
無料
G's ACADEMYとは
「セカイを変えるGEEKになろう」をコンセプトにエンジニアや起業家を養成する学校です.
最初は全くの初心者でOK. 純粋にプログラミングを楽しむことから始めて,オリジナルのWebサービス・アプリを開発〜完成させることを6ヶ月で目指します.
現役で活躍している一流エンジニアや起業家のメンターサポートをうけながら, 卒業後の「就職」や「起業」に向けて自走していきます.
人生で最も熱く,苦しく,楽しい6ヶ月を駆け抜けましょう!